サイトマップ
ホーム
1.健康のためには情報に基づく意思決定を
- 健康とは何か:力、資源としての健康
- よりよい意思決定のための情報とは
- よりよい意思決定とは
- 意思決定での勘や経験の落とし穴
- ヘルスリテラシーとは
- ヘルスリテラシーのある病院、職場、地域
- ヘルスリテラシーを測る方法
- 米国のヘルスリテラシーのeラーニング
- 日本人のヘルスリテラシーは低い
2.「信頼できる情報」とは何か
3.知りたい情報はインターネットで
- インターネットを使って健康になれる?
- インターネット上の保健医療情報の見方
- Webコミュニティでサポートしあう
- 健康情報のためのソーシャルメディアの活用
- 保健医療の専門職のためのソーシャルメディア利用のガイドライン
- 【資料編】インターネットが優れている点とは?
4.コミュニケーションと意思決定
- 健康情報とコミュニケーション
- 保健医療の専門家に求められること
- 市民や患者ができること
- 誰がどのように意思決定するのか
- 医療者と患者が一緒に決める方法
- 自分の価値観を確認して治療を選ぶ
- 高齢者のヘルスリテラシーとジェロゴジー
5.患者中心の意思決定支援
6.健康を決めるのは医療者から市民へ
- 子どものころからからだと健康を学ぼう
- 医療だけに頼っていては健康になれない
- 健康を決めるのは専門家から市民へ
- 社会経済的な格差と健康、それを知るのもヘルスリテラシー
- 健康を決める社会を知り行動するヘルスリテラシー
7.健康を決めるために市民ができること
8.新型コロナウイルスとヘルスリテラシー
- COVID-19(新型コロナウイルス感染症)によるインフォデミック
- メディアからの取材への対応:「か・ち・も・な・い」
- ヘルスリテラシーを測定して、COVID-19 関連の心理や行動との関連をみる研究
- ヘルスリテラシーとCOVID-19への対応に求められる「か・ち・も・な・い」と胸に「お・ち・た・か」
- COVID-19によるヘルスリテラシーの第4の波
- 社会的ワクチンとしてのヘルスリテラシー
わかりやすい健康情報サイト Health literacy online
- 序章
- 1.リテラシーの低いユーザーについてわかったこと
- 2.すぐに実行できるコンテンツにしましょう
- 3.ページにコンテンツをわかりやすく表示しましょう
- 4.コンテンツを整理し、ナビゲーションを簡素化しましょう
- 5.ユーザーを引きつけましょう
- 6.リテラシーの低いユーザーでサイトをテストしましょう
- Health Literacy Online戦略チェックリスト
わかりやすい資料・パンフレットの作り方 Simply Put
- 1.明快でわかりやすいコミュニケーション
- 2.全体的なコミュニケーション計画におけるこのガイドの位置づけ
- 3.あなたのメッセージをクリアにする
- 4.本文の見た目は重要
- 5.映像は話を伝えるのに役立つ
- 6.レイアウトとデザイン
- 7.文化を考慮する
- 8.あなたのメッセージを言い換える
- 9.可読性(読みやすさ)のテストをする